建築・まちづくりのための空き家大全

2024年12月13日

《お勧め度》 ★ ★ ★ ★ ☆

 

《宅建マイスター・フェローのコメント》

この書籍は空き家が生まれるメカニズム、関わる法律や税制から、行政の空き家対策、       民間企業や地元団体が空き家を活用するための手法、その仕組みや担い手に

ついて解説しています。

50のキーワードと、50の事例によって、分かりやすく説明されています。

建築・まちづくり関係者、行政や事業者はもちろん、空き家に悩む地域の人々に

役立つ手引きです。

 

 

【タイトル】 建築・まちづくりのための空き家大全

 

 

【編著者】 田村誠邦、加藤悠介、橋田竜兵、樋口秀、森田芳朗、

       渡邉史郎

 

【著者】 浅野純一郎、大原一興、菊地吉信、鈴木雅之、西野辰哉、

      松村秀一

 

【発行者】 井口夏実

 

【発行所】 株式会社学芸出版社

 

【第1版第1刷発行】 2024年11月1日

 

目次

 

1部 空き家を知る25のキーワード

1章  空き家とは

   2章  空き家はなぜ生まれるのか

   3章  行政に何ができるか

 

2部 空き家を活かす25のキーワード

   4章  暮らしを広げる

 

   5章  用途を変える

   6章  仕組みと担い手

 

3部 空き家を活かした50の事例

       暮らしを広げる

       用途を変える

       仕組みと担い手

建築・まちづくりのための空き家大全